外国人接客おもてなしシート(4カ国語対応)ご活用ください!

(2016年02月29日 更新)
日本を訪れる外国人観光客は年々急増しています。十勝・帯広においても外国人観光客が非常に増えており、その数は今後もさらに増えていくことが予想されています。
外国人客来店でのお悩みは言葉の壁かと思います。意思疎通が上手くいかず、せっかくのお客様に不愉快な思いをさせてしまっては、お店のみならず地域の印象も悪くなりかねません。しかしながら、お店のスタッフ全員が外国語を習得することは非常に大変です。
そこで、十勝外国人受入体制整備推進協議会では、言葉が話せなくても指を差すだけで意思疎通・接客ができる「外国人おもてなしシート」を作成しました。以下よりダウンロードできますので、ぜひ、外国人観光客の受入時にご活用ください。
十勝外国人受入体制整備推進協議会とは
今後より多くの外国人観光客を十勝へ誘致するにあたり、地域全体で外国人観光客の受入体制を強化することを目的として、次の5団体で構成している協議会です。
・十勝観光連盟
・帯広観光コンベンション協会
・帯広市
・帯広商工会議所
・帯広信用金庫
外国人おもてなしシートとは
接客の際によく使うフレーズを日本語と外国語で併記しており、言葉が話せなくても指を差すだけで意思疎通ができるコミュニケーションシートです。
ホテルや旅館向けの「宿泊編」、お土産品などの小売店向けの「買物編」、レストランや食堂向けの「飲食編」、交通事業者向けの「タクシー編」「バス編」の5種類のシートを作成しました。
英語・韓国語・中国語繁体・中国語簡体の4つの言語に対応しております。
外国人おもてなしシートダウンロード
宿泊編・買物編はA3サイズ、飲食編・タクシー編・バス編はA4サイズでの印刷をお薦めします。
使用方法はこちらをご覧ください。
なお、十勝外国人受入体制整備推進協議会および帯広商工会議所は利用者が本シートを利用したことにより発生した利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害について、一切の責任を負わないものとします。
ホテル・旅館向け「宿泊編」
小売店向け「買物編」
レストラン・食堂向け「飲食編」
交通事業者向け「タクシー編」
交通事業者向け「バス編」
お問い合わせ先
十勝外国人受入体制整備推進協議会 事務局(帯広観光コンベンション協会内)
〒080-0012 帯広市西2条南12丁目 帯広駅エスタ東館2F
TEL:(0155)22-8600 FAX:(0155)22-8558